ネルソンズはペット先進国イギリスのトップブリーダーが開発したドッグフードです。
人口添加物不使用はもちろんのこと、グレイン(穀物)フリーにもこだわり、徹底した品質管理のもとで製造されたすべてにおいてプレミアムグレード。
今回はそんなネルソンズの特色や原材料について詳しくご紹介します。
目次
ネルソンズドッグフードインスタ口コミ
ネルソンズドッグフードをオススメする3つの特徴
ネルソンズドッグフードの最大にしてとてもユニークなのはその誕生秘話
数々のドッグショーで栄冠に輝くスーパー・ビーグル犬を世に送り出してきたイギリス屈指のトップブリーダー、マイクと妻マーガレットはある時、市販されているドッグフードのほとんどが犬にとって不必要な成分や時には害にさえなるような成分を含んでいることに気が付きました。
大切な家族である犬のために、健康的で高品質なドッグフードが必要だと考えた夫妻は、なんと自ら開発に着手します。
トップブリーダーが自ら着手したドッグフードはネルソンズだけです。トップブリーダーだからこそのこだわりがこのネルソンズです。何よりも犬の健康を考えてきたトップブリーダーだからこそネルソンズは人気なのです。
徹底的に「犬のため」をつらぬくこと
そのひとつがグレインフリー(穀物未使用)です。
本来犬は穀物の消化があまり得意でない生き物と言われています。
ところが、ホームセンター等で売られているような低品質のドッグフードは安く大量に作るための「かさまし」成分としてトウモロコシや小麦などの「穀類」を主成分にしているものが多いのです。
穀物は消化の負担になるだけでなく、長期に渡って摂取し続けることで食物アレルギーを引き起こす危険性も指摘されています。
ネルソンズはもちろんこうした問題点に配慮して、新鮮な肉類を主原料にたっぷりと使用しています。
ネルソンズドッグフードもおすすめですが、グレインフリーで高評価なのは、モグワンドッグフードおすすめです。
モグワンドッグフードは安心・安全・無添加で獣医師推奨のドッグフードなので、一度チェックしてみてください。
形にもこだわった
また、粒のサイズや形も、しっかり噛めて食べやすいよう丸みのある独特の三角形型に成型するなど、こだわりは随所に。
早食いは人間同様とても消化しにくく、胃にとても負担が大きいです。早食いを防止し、満足感アップにつながると考えられます。
どこまでも犬の目線に立って作られたドッグフード、それがネルソンズです。

ネルソンズドッグフードのこだわり原材料とメイン成分
ネルソンズのさまざまなこだわりは、原材料と成分を詳しくチェックするとさらに明らかです。
【原材料】
乾燥チキン(28%)、チキン生肉(20%)、サツマイモ、ジャガイモ、エンドウ豆、鶏油、バターナッツスカッシュ、チキングレービー、サーモンオイル、エンドウ豆繊維、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸銅(II)五水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸亜鉛一水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、海藻パウダー、グルコサミン、クランベリーエキス、コンドロイチン、ニンジン、グリーンピース、カボチャ、リンゴ、ナシ、ブロッコリー、パースニップ、ペパーミント、パセリ、フェンネル、マリーゴールド、ショウガ、ブドウ種子、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
《成分》
粗たんぱく質・・・30.0%
脂質・・・15.0%
粗繊維・・・2.5%
粗灰分・・・7.5%
水分・・・8.0%
オメガ6脂肪酸・・・2.2%
オメガ3脂肪酸・・・0.24%
リン・・・0.90%
マグネシウム・・・0.08%
ナトリウム・・・0.18%
カルシウム・・・2.20%
カリウム・・・0.50
エネルギー(100gあたり)・・・約362kcal
原材料中もっとも分量が多いのは「乾燥チキン(28%)」と「チキン生肉(20%)」で全体の約半分料を占めていることが分かります。
フレッシュなチキンは犬たちの食欲をそそること間違いありません。
鶏肉は高タンパクでヘルシーなだけでなく、免疫力の向上に効果的だと言われる「セレン」も豊富に含んでいます。
犬の健康な肉体づくりには欠かせない成分です。
サツマイモ、ジャガイモ、エンドウ豆
穀物類の代わりに炭水化物源として使用されています。
サツマイモはトウモロコシなどに比べてワンちゃんの消化によい食材です。
また、タンパク質のほか、葉酸を摂取するのに効果的です。葉酸は犬の健康にも欠かせません。
サーモンオイル、エンドウ豆繊維
ドッグフードに用いられるオイルにはいろいろな種類がありますが、サーモンオイルはその中でも特に優れた品質を誇るオイルです。
その効果は、ピカピカと輝くような毛並みを作ってくれたり、便通をよくしてくれるなど嬉しいものばかり。
ネルソンズを与えるようになってから愛犬の毛ヅヤが良くなったという声も多いようです。
海藻パウダー、グルコサミン クランベリーエキス、コンドロイチン
「グルコサミン」「コンドロイチン」が含まれているのも嬉しいところ。
加齢などに伴い関節炎などを発症しやすい犬たちには、日頃からフードでのサポートが欠かせません。
「グルコサミン」や「コンドロイチン」の力を借りれば何歳になっても散歩を楽しめるように、犬のQOL(クオリティ・オブ・ライフ・・・生活の質)を保ってあげることができるでしょう。
この他にもネルソンズはビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)を豊富に含み、犬の健康と美しさを内側から作り出してくれます。
ネルソンズドッグフードの安全性
日本では現在ペットフードは法律上「食品ではない」ことになっています。
そのため添加物以外は「食品衛生法」の規制を受けないので、原材料の表示に不明な点が生じることがあります。
これに対しイギリスをはじめヨーロッパやカナダ、アメリカではドッグフードに対しても厳しい法規制が存在しています。
上で述べたようにネルソンズがヒューマングレードの材料を用いていることもこうしたことに理由があるのです。
ヒューマングレードのドッグフードは他にもたくさんあります。ドッグフードおすすめランキングをチェックしてみてください。
紹介しているドッグフードは、どれも安心・安全・無添加なので、愛犬に安心して与える事が出来るドッグフードです。
ネルソンズはイギリス国内の最新設備を備えた、ペットフード専門の製造工場で作られています。
製造の工程はすべてオートメーション化され、異物の混入などのヒューマンエラーを防ぐ一方、ひとつひとつのパッケージにネルソンズを詰める作業ではどんな細かな不備や異変も見逃すことがないように、あえて専門のスタッフがチェックを行うなど、最新テクノロジーと人間の経験の力とを合わせることで、品質の維持に努めています。
実はネルソンズはすべて「受注生産」、つまり注文が入ってから、その数に応じて作られているのです。
「いつ作られたのか分からない」「作られてからずっと倉庫に放置されていた」ようなフードではありません。
口から入り、体を作る食べものは新鮮なものの方が良いのは人間も犬も同じです。
イギリスからあっても、ネルソンズはできたての質の良さと美味しさを届けてくれます。

ネルソンズドッグフードはおいしくて健康的なドッグフード
最後にお伝えしたいネルソンズならではの特徴は、原材料の追加や変更をつねに行っていることです。
家族の健康や好みおためにお母さんが少しずつ料理のレシピを変えていくようにネルソンズもまた犬の健康や嗜好のために改良を重ねています。
トップブリーダーの秘密のレシピを教えてもらうような感覚で、愛犬に最高のおいしさと豊富な栄養を与えられる。
そんな魅力的なネルソンズを、一度試してみてはいかがでしょうか。
ネルソンズドッグフードは通常購入と定期購入どっちがお得?
ドッグフードを購入しようとした時に迷うのが、通常購入か定期購入ですね。ここでは各コースの特徴を紹介します。
通常購入の場合は1袋5㎏で7,800円(税抜)となっています。
定期購入の場合は1袋5㎏で6,630円(税抜)となっています。
どちらも、2袋以上で送料無料となっています。
試しに購入してみるには、通常購入を選んだ方がいいかもしれませんね。

商品情報
商品名 | nelsons ネルソンズ |
---|---|
会社名 | 株式会社レティシアン |
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話番号 | 0570-200-012 ※受付時間 平日11:00~18:00(土日祝定休) |
メール | info@laetitienpet.com |
運営者 | 四方祥樹 |